株式会社タカギスチールは金型・治具・設備製品などを手掛けている業者です。試作から金型・治具の設備製作、量産までを効率化し、航空機素材の生産も行います。非鉄製品や樹脂、ゴムなどさまざまな素材を取り扱う、ものづくりの頼れるパートナーです。
タカギスチールでは制作したダイカスト金型を、トライアル(試打)を行なった上で出荷します。自社で生産ラインをストップして納入品をトライアルする必要がないのは、ダイカスト金型を発注する工場にとっては大きなメリットです。
台湾のRace Mold社と提携してダイカスト金型を製作しているタカギスチール。海外工場に納入する場合には台湾から直接の出荷が可能です。特にアジア圏の工場へ出荷する場合には、日本国内の工場から送るよりも輸送コストが抑えられます。
タカギスチールは流動解析を用いてダイカスト金型を製作します。金型に流し込む液体金属の動きをシミュレートする流動解析なら、より精度の高い金型が製作可能。実装後の修正も少なくなります。
精度とコスト削減を両立できる!
おすすめダイカスト金型メーカー
タカギスチールには製造業の商社としての顔もあります。ものづくりに関わる200社以上のメーカー・業者とのつながりがあり、さまざまなニーズに対応が可能。既存の製造ラインのコストダウンや性能アップの相談に乗ってくれるのは心強いポイントです。
タカギスチールでは、金属粉末造形、光造形、インクジェット造形をはじめとする各種造形、鋼、鉄、アルミなどの板金、樹脂、アルミ、鉄といった切削など、さまざまな試作に対応しています。仕様・加工難度・納期といった各種条件に合わせて、企画から設計、試作、さらに量産まで、一貫したサポートを行っています。
金型の設計製作や工場内設備の販売もタカギスチールの主要な業務のひとつです。旋盤加工、マシニング加工、円筒研磨、内径研磨、平面研磨なども行っており、そこからさらに量産や完成品組付けなどまで、しっかりとしたサポートが可能です。
タカギスチールは、高品質な航空機素材を生産しているメーカーです。すぐれた航空機素材メーカーに与えられる認証であるEN9120を取得しており(2021年8月調査時点)、販売品や不良品を厳正に管理していることが証明されているのです。
タカギスチールはISO9001(品質マネジメントシステム)認証書を取得している企業(2021年8月調査時点)。ISO9001は「一貫した製品・サービスの提供」「顧客満足の向上」に取り組んでいる企業に対して日本品質保証機構が認証する規格です。タカギスチールが、第三者機関から見てもものづくりに真摯な姿勢を取り続けている証だと言えます。
「国内のみならず海外の工場で使う金型を購入したい。コストも重要」という顧客の要望に、「金型の設計~製作~型組付け~トライ(金型試打)までお引き受けしました。トライも日本メーカーのダイカストマシンで出来ますし弊社営業立ち会いのもと実施します。 製作した金型は国内への輸入はもちろん海外の工場へも出荷します」という提案をした。
タカギスチールは、主に金型、治具、設備製品、量産を行っている企業です。ダイカスト金型においてはトライアル(試打)まで自社工場で行ない出荷した実績があります。サービス提供の品質管理も徹底しており、ISO9001を取得。金属粉末造形、光造形、インクジェット造形などのさまざまな形状、鉄、アルミなどの板金、樹脂などのさまざまな素材の製品加工・製造に対応可能です。
このサイトではタカギスチールを含むダイカスト金型業者を調査し、発注先の選び方から解説しています。ダイカスト金型製造の依頼を考えている方は参考にしてみてください。
会社名 | 株式会社タカギスチール |
---|---|
拠点の所在地 | 本社(愛知県名古屋市中区錦3-7-19 錦TKGビル7階)名古屋営業所(愛知県名古屋市港区藤前3-308)豊橋営業(愛知県豊橋市三弥町字元屋敷51-1)瀬戸工場(愛知県瀬戸市東安戸町16) | 電話番号 | 052-301-1801(代表) |
ダイカスト金型における使用設備 | 公式サイトに記載なし |
主要取引先 | アイシン辰栄株式会社、日東工業株式会社、アスモ株式会社、ニッタ株式会社、アマノ株式会社、浜名湖電装株式会社、株式会社アルファ、浜名部品工業株式会社、FDK株式会社、廣瀬精工株式会社、コニカミノルタ株式会社、ポップリベット・ファスナー株式会社、株式会社ジェイテクト、美和ロック株式会社、THK株式会社、武蔵精密工業株式会社、株式会社月星製作所、メイラ株式会社、福井鋲螺株式会社、YKK株式会社 など |
※「主要取引先」にはダイカスト金型に関する取引先以外の企業も含まれます。